twitter のマルチバイトカウントを正確にする Greasemonkey
2007-06-12 10:13:21
| Permalink
|
| Tag:
cc-by
greasemonkey
twitter
プログラミング
文字列の長さでカウントされるので、マルチバイト文字を入力すると残り文字数のカウントがずれてしまう。そんなわけで Mojitter(ネーミングセンスを疑う)。
Mojitter v1.00(20070612)
アルゴリズムは非常に簡潔で、encodeURI を用いて文字列をエスケープする。エスケープされると %XX 形式で、これは 1 バイトに対応しているはず。なので全て % に置き換え、文字列長を取れば、マルチバイト文字列の長さを数えられる。表示の切り替えなどで unsafeWindow を使っています。CC-by ライセンスです。
Related Entries
There is not related articles.
Trackbacks
Trackback URI: http://blog.c--v.net/trackback/2007/06/12/3
There is no trackback.
by 剛 at 2007-06-12 19:23:56
twitterはやってらっしゃるのでしょうか?
自分は
http://twitter.com/tockrock/
です。(言わずとも分かるか)
by Ryosuke SEKIDO at 2007-06-12 20:11:45
追加させていただきました。