接続部の接触が悪くなり、右耳の音が出づらいので買い換えました。

新旧イヤホン
左が今まで使っていた Pioneer SE-CL20-J1、右が新しく買った Pioneer SE-CL30-J1。で、パッケージ裏に書いてある仕様表を比較してみる。
項目 | SE-CL20 | SE-CL30 |
---|---|---|
出力音圧レベル(dB/mW) | 100 | 102 |
使用ユニット(mm) | φ9.2 | φ10 |
再生周波数帯域(Hz) | 8~22,000 | 5~23,000 |
インピーダンス(Ω) | 16 | |
質量(g) | 4 | 5 |
付属品 | 1.0m 延長コード、イヤホンチップ | 1.0m 延長コード、イヤホンチップ、キャリングポーチ |
早速聞いてみたところ、どうやら高音域が良く聞こえる気がする。低音域は SE-CL20 と変わらず、か。まぁ私は音にこだわる人では無いので、参考程度にしてください。今までは S のイヤホンチップを使っていましたが、今回は M で大丈夫。そうじゃないと低音が聞こえない。ううーん、謎。
Related Entries
There is not related articles.
Trackbacks
Trackback URI: http://blog.c--v.net/trackback/2007/05/22/1
There is no trackback.
There is no comment.