オブジェクト指向での開発を具体的に勉強しようと思って、学校の授業をとったんだけど実習ばっかで想像以上に辛い。
最終課題はユーティリティ系かゲーム系か、GUI でも CUI でも構わないから Java で開発しろ、というもの。授業の流れからゲームを開発した方が良さそうだったのでゲームを作っているのだが、ウィンドウ関係のラッパライブラリ*1が Swing などに対応していなく、やむを得ず自分で“描いている”状態。つまりボタンだったら四角を描いて、その中に文字列を描画。
ぶっちゃけ、ライブラリを継承して Swing などに対応したクラスを作れば楽なのだろうけど、ここまできたら意地になって頑張ってる。というか、その所為で睡眠時間や他の課題の作業時間を削られている気がする orz まぁ期末試験*2を捨てろ! とでも言っているようじゃないですか、〆切が 24 or 26 日*3ということから。
まぁゲームは所詮ゲームでしか無く、公開する気もそうそう無いですが。開発環境は JDK 1.5.0.6 + Eclipse に先日から使い始めた Consolas フォントを使用中。Eclipse にも最近少しずつ慣れてきた感じです。
Related Entries
There is not related articles.
Trackbacks
Trackback URI: http://blog.c--v.net/trackback/2006/07/12/1
There is no trackback.
There is no comment.